みんスペ

今一番やってるゲームですね、みんなでスペランカー。
ツレと2人でギャーギャー言いながらやってます。 

簡単にいけそうで、なかなか難しい。
ちょっとずつ進んでる感じですが
1人でも、みんなでも、まだエリア2です。

みんなでだと2人でやっても画面が4分割になってしまうのと、
画面のスクロールが不満です。
でも、これ変えちゃうとスペランカーじゃないのかしらん。 

あっ、4月だ。

PS3の無線LAN

どうもここのところ、PS3の無線の調子が悪い…。

最近まで有線でつないでいたのですが
お部屋のレイ変の都合で一時無線にしとこうということになり
ひさびさにネットワークの設定を変更。
しかし、いくらやっても「アクセスポイントが見つからない」と言われてしまって
つなぐことができず。
airmacの設定をいじったり、ルータを再起動したりしてるうちに
何故かつながるも、次の日PS3を立ち上げるとまた同じ状態に。

vaioからもwiiからもつながるので、
どうもPS3の問題らしい。

貯金箱

はっきり言って、世代でもなんでもありませんが
ツレのたっての希望で入手しました。

実際の筐体の6分の1のサイズらしいですが
つくりはまぁ、よくもなく悪くもなくという感じですかね。
人によってはちゃちく感じるかも。 

100円いれるとインベーダーゲームが1ゲームできるという仕組みのようですが
どうかな〜。やるかな〜。
現在300円入ってます。 

あっ、これTAKARA TOMY製なんですね。
タイトーじゃないんだ。

きました。

去年のクラブニンテンドーのプラチナ会員特典の
ゴールデンハンドル〜。
ホントはもうちょっと前に届いてたんですけど
なんせspace ice creamを更新してなかったもんで…。

まあ、最近マリオカートもやっていないんで
お飾り用ですかね。 

池袋WAVE

閉店ということで閉店セールをやっていたので
ぶらぶらと見てきました。
結局ほしいものは見つけられず
しょうがないのでHMVに。
久々にCDを買いました。

ELLEGARDEN のベストが50%引きになってたので購入。
それと、さがしていたOCEANLANEの新しいアルバムを発見。
ずいぶん前、インディーズの時にアルバムを買って、
なかなか次のアルバムが出ないなぁと思っていたら
なんとデビュー4枚目らしい。 

あけましておめでとうございます

先日±0からセールのハガキが届いていたので
表参道にいってきました。
ともだちに引越祝いで加湿器を買いに行ったのです。
通常は18,000円ぐらいのやつが10,000円ぐらいで買えました。
そのあとCAMPERに寄った時に見て気に入った靴が
セールで16,000円になっていたけども
迷ったあげく結局あきらめ、今少し後悔。
その後池袋でガチャピンを見ました。

 

あ、あと表参道のMOMAのショップで
eneloopのwiiリモコン用の無接点充電セットってのを買ってみた。
池袋のリブロでミッフィーのカレンダーも買った。 

ちょっと遅いですが

メリークリスマスです。
この吹き荒れる不況の嵐の中、
サンタさんが僕のとこにもやってきました。

 

EOS Kiss X2です!しかもダブルズームキットです!
わーい。
これからはこいつで撮った写真も
space ice creamにどんどんのせていきたいですね。

wall-e

先日見てきました。
ピクサーの映画は好きなので見にいこうと決めてましたが
やっぱりウォーリーも良かったです。
ストーリー的には特筆することはないですが
ウォーリーがかわいいっ。
まず冒頭のスプーンかフォークで迷うとこで
やられました。

しかし未来の人間の姿の描き方はかなりブラックでした… 

豊洲のららぽーとで見てきたんですが
公開してすぐ行ったのに、
ガラ空きなんですよね。大丈夫かな。
まぁ子供向けの映画を夜見に行ったせいもあるかな。

こんなん買いました。

目が青く光ります。
ところがコレ、電池が替えられないとのこと。
そんな製品もあるんだねぇ。

あと、僕は気がつかなかったんですが
ツレいわく、ウォーリーの起動音はMacの「ジャーン」だったらしい。
いっつも使ってるのに気がつかなかったなぁ。